GPT名古屋@おもちゃのはら
2012年9月19日 TCG全般 コメント (4)デッキはいつもの。2連勝後、ナヤ殻、青白虫、黒赤ゾンビに負けの2-3ドロップ。
かーらの、同乗者がまだ頑張ってて時間があったので、ラーメンを食べに。
食べ終わって会場に戻り、終わった同乗者を拾って帰る。
帰りの途中で魚津のはじめ家でラーメンを食べ、帰宅。
総評:ラーメンがおいしかったです。
今週のGPTはがんばるぞ。
あと、GPTと同じ日に富山カレーフェスタなるものがあるらしい。
私、気になります。
かーらの、同乗者がまだ頑張ってて時間があったので、ラーメンを食べに。
食べ終わって会場に戻り、終わった同乗者を拾って帰る。
帰りの途中で魚津のはじめ家でラーメンを食べ、帰宅。
総評:ラーメンがおいしかったです。
今週のGPTはがんばるぞ。
あと、GPTと同じ日に富山カレーフェスタなるものがあるらしい。
私、気になります。
FNMとIBC(レバニラ)
2012年9月15日 TCG全般 コメント (8)
昨日は、ファミラン小松のFNMに参加してきました。
デッキはいつもの青白虫。2-0から最後はリンガ欲しいからIDで終了。
今日はIBC出ようかと思ってたけど、レバニラのため断念。
IBCデタカッタンダケドナー
デッキはいつもの青白虫。2-0から最後はリンガ欲しいからIDで終了。
今日はIBC出ようかと思ってたけど、レバニラのため断念。
IBCデタカッタンダケドナー
【今更】先週末のまじっくと今週末(GPT)の予定
2012年9月14日 TCG全般 コメント (5)土曜 スタンやりたかったからIBCに。デッキはやっぱ青白虫。
3R目に白青人間に負けてーの3-1の3位。ぐぬぬぬぬ・・・
そのあと、そのままセレブレに参加。2回やって、両方2-1で計6パックげと。
日曜 アポロ。デッキはやっぱり青白虫。4-0で優勝。
そのあとのM13 8ドラも3-0でアジャニげと。全体的についてた。
今週末の日曜は、新潟のGPT名古屋に行きます。がんばってPWP稼ぎたいです。
3R目に白青人間に負けてーの3-1の3位。ぐぬぬぬぬ・・・
そのあと、そのままセレブレに参加。2回やって、両方2-1で計6パックげと。
日曜 アポロ。デッキはやっぱり青白虫。4-0で優勝。
そのあとのM13 8ドラも3-0でアジャニげと。全体的についてた。
今週末の日曜は、新潟のGPT名古屋に行きます。がんばってPWP稼ぎたいです。
週末のまじっくとGPTオークランド@富山のお知らせ
2012年9月5日 TCG全般金曜 FNM@カーパラ
青白虫 黒単交易所に負けて、2-1
土曜 四聖獣杯
やっぱり青白虫
3-0から最後黒赤ゾンビに負けて3-1。完全防衛ならず。防衛戦はデッキをちょっとだけいじって、なんとか勝ち。青龍防衛完了。
日曜 小松ファミラン
レガシーのみRUGデルバーで参加。最後魚相手にミスったのもアリ負け。うまくロードをさばけなかった。
今週は、今月から小松ファミランでFNMが始まるみたいなんで出てみるつもり。
下は、今度の富山でのGPTの告知らしいっす。PWP的にも商品的にも出る予定です。
青白虫 黒単交易所に負けて、2-1
土曜 四聖獣杯
やっぱり青白虫
3-0から最後黒赤ゾンビに負けて3-1。完全防衛ならず。防衛戦はデッキをちょっとだけいじって、なんとか勝ち。青龍防衛完了。
日曜 小松ファミラン
レガシーのみRUGデルバーで参加。最後魚相手にミスったのもアリ負け。うまくロードをさばけなかった。
今週は、今月から小松ファミランでFNMが始まるみたいなんで出てみるつもり。
下は、今度の富山でのGPTの告知らしいっす。PWP的にも商品的にも出る予定です。
GPオークランドトライアル
開催日:2012/09/22 土曜日・祝日
場所:岩瀬カナル会館 〒931-8378 富山市岩瀬天神町48番地
http://www.canal.or.jp/access.html
定員:40名程度 当日受付のみ、キャパオーバーの場合は先着順となります。
受付時間:10:30~11:00
デッキリストの提出とともに受付となります。
あらかじめ準備していただくか、当日配布するリストに記入をお願いします。
大会形式:スタンダード 予選スイスラウンド+決勝シングルエリミネーション
スイスラウンド数、決勝へのカットラインは参加人数によって決定されます。
ルール適用度は「競技」レベルです。
PWPの倍率は3倍となります。
参加費:1200円(会場使用料300円を含む)
賞品:
優勝者は2012年11月3日~4日に行なわれるGPオークランドの3Byeと『アヴァシンの帰還』コンプリートセット(英語版)が与えられます。
決勝戦ラウンド進出者には『マジック2013』、『アヴァシンの帰還』のブースターパックを進呈します。(パック数は参加人数により増減します)
持ち物:
※スタンダードフォーマットの60枚以上のデッキ
※0枚か15枚のサイドボード
※筆記用具
ライフカウンター
サイコロ
トークンなどゲームの進行に必要なもの
※は大会参加に必須の持ち物です
サイドイベント:ブースタードラフト エントリー料 1,200円
シングルエリミネーション3回戦、取りきり、賞品は4-2-1-1で出ます。
注意事項:
・会場内での飲食は自由ですが、汚さないようにしてください。また、食事で出ましたゴミは各自にてお持ち帰りください。
・会場内での金銭トレードは禁止しませんが、節度ある範囲にてお願いします。また、トレードした結果についての責任は一切負いませんので全て自己責任にてお願いします。
・イベント中はゲームに集中するあまり、お荷物への配慮が疎かになる場合があります。ご自分のお荷物はしっかり管理されますようお願い申し上げます。なお、会場内での盗難等につきまして責任は負いかねますのでご了承ください。
ヘッドジャッジ:Takahiro Tanahashi(DCI Level 1 Judge)
スコアキーパー:Kaname Kamishima(DCI Level 2 Judge)
主管店舗:バンビ本郷店
何か不明な点などございましたら、下記のメールアドレスまで連絡をお願いします。
burning_knight@hotmail.com(@以下を小文字にしてください
【再告知】12/07/28 第2回ファミラン杯 ※参加費、賞品修正
2012年7月28日 TCG全般 コメント (3)開催日:2012年7月28(土)
受付時間:13:30~14:00
参加費:500円
最後まで参加して下さった方全員に参加賞としてM13を1パックお贈りします。
また上位の方には参加人数に応じたシングルチケット+αを用意しています。
また当日はちょっとしたサプライズも用意しておりますので、たくさんのお客様のご来店お待ちしております!
あと、どーでもいいことを秘密
ファミコンランド小松店がリニューアルし、MTGの公認大会を今後開催していくとのことです。
で大会については、以下の通り
開催日:2012年7月22日(日)、28(土)
受付時間:~14:00
フォーマット:スタンダード
大会形式:スイスドロー形式
参加費:300円
賞品:シングルチケットなど予定(多少頑張るとか)
会場:ファミコンランド小松店
住所:〒923-0801 石川県小松市園町ハ127-1
電話番号:0761-23-6469
駐車場については、店長に聞いてください
で大会については、以下の通り
開催日:2012年7月22日(日)、28(土)
受付時間:~14:00
フォーマット:スタンダード
大会形式:スイスドロー形式
参加費:300円
賞品:シングルチケットなど予定(多少頑張るとか)
会場:ファミコンランド小松店
住所:〒923-0801 石川県小松市園町ハ127-1
電話番号:0761-23-6469
駐車場については、店長に聞いてください
石川県は土日ともに、二つのショップでM13プレリ開催
2012年7月6日 TCG全般カーパラ工大前店
・土日ともに、12時まで受付。定員36名を超えた場合は抽選。
・参加費については未確認
ホビステ金沢店
めんどいから、HPよりコピペ。
・土日ともに、12時まで受付。定員36名を超えた場合は抽選。
・参加費については未確認
ホビステ金沢店
めんどいから、HPよりコピペ。
【M13プレリリーストーナメント】
・開催日時:7月7日(土)、7月8日(日)の2回開催。共に12:00~
・参加費:2500円(使用するパック代を含む)
・大会形式:M13×6パックを使用したシールド戦。スイスドロー形式。16名以上で開催の場合、確定4回戦。
・賞品:大会参加賞として確定でM13×1パック&参加PRカード「ザスリッドのゴルゴン(Foil版)。その他、参加人数及び大会成績に応じて追加のM13パックをお渡しします。
2回開催合計でM13×72パックを追加賞品分としてご用意出来る予定です。
ゆくゆくはGPTなども開催出来れば良いなと思っております。
プレリ御参加お待ちしております!!
WMCQ@名古屋+7月アポロ
2012年7月3日 TCG全般 コメント (5)両方共いつもどおり青白Delverで参加。
WMCQ@名古屋
赤黒除去コン? 勝ち
ナヤ 勝ち
ナヤ 勝ち
ナヤ(じょん) 勝ち
GRステロ 勝ち
Buゾンビ (アイダさん) 勝ち
ID
ID
6-0からID2回でベスト8。
QFは相手Delverで、2戦目に太陽のタイタンがやたら強くて勝ち。
SFでは、いいとこなくモリカツに切られ、終了。
賞金1万げと。
アポロ
0-3 ドロップ
WMCQ@名古屋
赤黒除去コン? 勝ち
ナヤ 勝ち
ナヤ 勝ち
ナヤ(じょん) 勝ち
GRステロ 勝ち
Buゾンビ (アイダさん) 勝ち
ID
ID
6-0からID2回でベスト8。
QFは相手Delverで、2戦目に太陽のタイタンがやたら強くて勝ち。
SFでは、いいとこなくモリカツに切られ、終了。
賞金1万げと。
アポロ
0-3 ドロップ
石川、富山あたりで、誰か一緒に行く人はいないでしょうか?
サイドイベントも豊富で、東海、関西のショップブースもあるということで、本戦以外も楽しめそうなこのイベントに誰か一緒に行ってくれないでしょうか(必死)
http://www.happymtg.com/tournaments/view/T006203
サイドイベントも豊富で、東海、関西のショップブースもあるということで、本戦以外も楽しめそうなこのイベントに誰か一緒に行ってくれないでしょうか(必死)
http://www.happymtg.com/tournaments/view/T006203
写真のもののために行ってきた。
ちなみに二日連続で食べてきました。
あとGPの8人イベントなんだけど、ジャッジが大変なのは分かるけど、運営側にもうちょっとは頑張ってもらいたいと思った。
それ目的の自分みたいのもいるんだし、あの放置っぷりは流石に勘弁して欲しい。
ちなみに二日連続で食べてきました。
あとGPの8人イベントなんだけど、ジャッジが大変なのは分かるけど、運営側にもうちょっとは頑張ってもらいたいと思った。
それ目的の自分みたいのもいるんだし、あの放置っぷりは流石に勘弁して欲しい。
12/6/22 金曜日の予定
8:00 高速バスで横浜入り
8:30ぐらい JR新杉田駅近くの杉田家で朝食。
家系ラーメンの吉村家直系とのこと。朝5時からやってるんっだって
http://www.sugitaya.com/index.html
10:00ぐらい 会場入り。物販漁ったり、トレードしたり、ワンチャンGPT。
13:30ぐらい ラーメン二郎横浜関内店にて昼食。
二郎は今まで行ったことないんで、ぜひ行きたい、汁なし食べたい。
http://r.tabelog.com/kanagawa/A1401/A140104/14001518/
14:30ぐらい 会場戻る
16:00ぐらい 前日受付と見せかけて、なんとかもつ肉店ってところで内臓食べたい。
店は16時からやってるんだけど、立飲み形式で、あまり騒げないみたい。
http://r.tabelog.com/kanagawa/A1401/A140102/14042505/
http://r.tabelog.com/kanagawa/A1401/A140104/14014096/
18:00ぐらい 会場戻って、前日受付
その後、てきとーにホテルにチェックインしてから、飲みに行くのかな?
自分と同じホテル泊まる人は、下のURLから行くなりして、ホテルの位置など確認しといて下さい。
http://www.superhotel.co.jp/s_hotels/kannai/kannai.html
8:00 高速バスで横浜入り
8:30ぐらい JR新杉田駅近くの杉田家で朝食。
家系ラーメンの吉村家直系とのこと。朝5時からやってるんっだって
http://www.sugitaya.com/index.html
10:00ぐらい 会場入り。物販漁ったり、トレードしたり、ワンチャンGPT。
13:30ぐらい ラーメン二郎横浜関内店にて昼食。
二郎は今まで行ったことないんで、ぜひ行きたい、汁なし食べたい。
http://r.tabelog.com/kanagawa/A1401/A140104/14001518/
14:30ぐらい 会場戻る
16:00ぐらい 前日受付と見せかけて、なんとかもつ肉店ってところで内臓食べたい。
店は16時からやってるんだけど、立飲み形式で、あまり騒げないみたい。
http://r.tabelog.com/kanagawa/A1401/A140102/14042505/
http://r.tabelog.com/kanagawa/A1401/A140104/14014096/
18:00ぐらい 会場戻って、前日受付
その後、てきとーにホテルにチェックインしてから、飲みに行くのかな?
自分と同じホテル泊まる人は、下のURLから行くなりして、ホテルの位置など確認しといて下さい。
http://www.superhotel.co.jp/s_hotels/kannai/kannai.html
先週末のまじっく 6/16~6/17
2012年6月18日 TCG全般金土ともに青白虫
FNM 最後じょんに負けての2-1
四聖獣杯 4-0で一位から、決定戦も勝って、青龍げと
今週金曜から横浜行くんで、楽しみです(食べ物的に)^q^
FNM 最後じょんに負けての2-1
四聖獣杯 4-0で一位から、決定戦も勝って、青龍げと
今週金曜から横浜行くんで、楽しみです(食べ物的に)^q^
先週末のまじっく6/8~6/10
2012年6月12日 TCG全般 コメント (2)FNM 3-0
IBC 4-0
アポロ 4-0
完勝。調子良すぎて、反動が怖かとです。
週末のMWCQ出る予定なんで、それまである程度は調子が落ちないといいなあ。
GP横浜?モダンワカンネ
IBC 4-0
アポロ 4-0
完勝。調子良すぎて、反動が怖かとです。
週末のMWCQ出る予定なんで、それまである程度は調子が落ちないといいなあ。
GP横浜?モダンワカンネ
日曜のアポロ一に緒に行ってくれる人。
先週のGPTはノルマ達成の2-3でした。
これで、今期のPWPは384と目標の半分まで何とかこれました。
GPとMWCQとPTQで多分何とかなるでしょ。
先週のGPTはノルマ達成の2-3でした。
これで、今期のPWPは384と目標の半分まで何とかこれました。
GPとMWCQとPTQで多分何とかなるでしょ。
昨日、開催されたGP横浜Tは、参加者13名により行われ、
カミヤさんが本戦の3Byeを獲得されました。おめでとうございます。
また、参加してくださった方々はありがとうございました。
デッキリストは今回は非公開とさせていただきます。
カミヤさんが本戦の3Byeを獲得されました。おめでとうございます。
また、参加してくださった方々はありがとうございました。
デッキリストは今回は非公開とさせていただきます。
先々週末と先週末のまじっく
2012年5月31日 TCG全般 コメント (3)5/18 FNM UW虫 3-0で遺恨FOILげと
5/19 IBC UW虫 2-2でゴミー
5/20 GPTマニラ UW虫 3-1-1からのー3没 パックからタミヨウげと
5/25 FNM GRケッシグ 3-0で遺恨FOILげと
5/26 AVRゲームデー@四聖獣杯 UW虫 3-1-1からのー2没
5/27 AVRゲームデー@カーパラ UW虫 2-0-2からのー2没
日曜は富山のGPT横浜行きます
土曜日のGPT横浜もよろしくね!
http://harudasan.diarynote.jp/201205222341399594/
5/19 IBC UW虫 2-2でゴミー
5/20 GPTマニラ UW虫 3-1-1からのー3没 パックからタミヨウげと
5/25 FNM GRケッシグ 3-0で遺恨FOILげと
5/26 AVRゲームデー@四聖獣杯 UW虫 3-1-1からのー2没
5/27 AVRゲームデー@カーパラ UW虫 2-0-2からのー2没
日曜は富山のGPT横浜行きます
土曜日のGPT横浜もよろしくね!
http://harudasan.diarynote.jp/201205222341399594/
あしたはしせいじゅうはいにいきます
2012年5月25日 TCG全般 コメント (2)金沢でゲームデイ出ようかと思ってたけど、色々あって富山に行くことに。
と言うわけで参加される方は、よろしく。
日曜はさすがにカーパラで出る予定。
来週土曜のGPT横浜もよろしく!すぐ近くで百万石まつりもやってるし、兼六園も無料開放中だよ!
と言うわけで参加される方は、よろしく。
日曜はさすがにカーパラで出る予定。
来週土曜のGPT横浜もよろしく!すぐ近くで百万石まつりもやってるし、兼六園も無料開放中だよ!
【大会告知※追記あり】2012/06/2 GP横浜トライアル@カーパラ工大店
2012年5月22日 TCG全般イベントのヘッドジャッジが変更となりました。
また会場近くの駐車場の案内など追加いたしました。
2012/06/02 GP横浜トライアル@カーパラ工大店
期日:2012/06/02 土曜日
場所:金沢歌劇座 第6会議室 〒920-0993 石川県金沢市下本多町6番丁27
TEL:076-220-2501 http://http://www.kagekiza.gr.jp/
定員:32名 当日受付のみの先着順です。
時刻:10:30~11:00受付 デッキリストの提出とともに受付となります。あらかじめ準備していただくか、当日配布するリストに記入をお願いします。
形式:モダン構築戦 スイス式+トップ8シングルエリミネーション ルール適用度は「競技」レベル PWPは倍率3倍のイベントです。
参加費:1000円
賞品:優勝者は2012年6月23日~24日に行なわれるGP横浜2012の3Byeが与えられます。また上位入賞者には「アヴァシンの帰還」ブースターパックを進呈します。(パック数は参加人数により増減します)
*サイドイベント*
ブースタードラフト:シングルエリミネーション3回戦 アヴァシンの帰還*3 賞品 4-2-1-1 1500円
持ち物:
モダンフォーマットの60枚以上のデッキと、0枚か15枚のサイドボード
筆記用具(必須) 、ライフカウンター、サイコロ、トークンなどゲームの進行に必要なもの
ヘッドジャッジ:Kaname Kamishima(DCI Level 2 Judge)
主管店舗:Cards of Paradise 金沢工大店様
また、会場内の飲食は自由ですが、ゴミは各自で持ち帰るようお願いします。
何か不明な点などございましたら、下記のメールアドレスまで連絡をお願いします。
E-mail:tyanpu2001@yahoo.co.jp(@を半角文字にしてください)
*備考
【追記項目】当日は地元の百万石祭りと言うイベントが近くで行われるため、会場近くの駐車場等混雑が予想されます。できるだけ時間に余裕を持ってお越しくださることを、オススメします。
また、会場近くの駐車場へのルートは、下記のURLをご参考ください。
http://g.co/maps/q8uef
モダンの禁止カード
祖先の幻視/Ancestral Vision
古えの居住地/Ancient Den
苦花/Bitterblossom
猛火の群れ/Blazing Shoal
金属モックス/Chrome Mox
雲上の座/Cloudpost
暗黒の深部/Dark Depths
戦慄の復活/Dread Return
垣間見る自然/Glimpse of Nature
ゴルガリの墓トロール/Golgari Grave-Troll
大焼炉/Great Furnace
緑の太陽の頂点/Green Sun’s Zenith
超起源/Hypergenesis
精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor
精神的つまづき/Mental Misstep
思案/Ponder
定業/Preordain
罰する火/Punishing Fire
炎の儀式/Rite of Flame
教議会の座席/Seat of the Synod
師範の占い独楽/Sensei’s Divining Top
頭蓋骨絞め/Skullclamp
石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic
弱者の剣/Sword of the Meek
伝承の樹/Tree of Tales
梅澤の十手/Umezawa’s Jitte
溶鉄の尖峰、ヴァラクート/Valakut, the Molten Pinnacle
囁きの大霊堂/Vault of Whispers
野生のナカティル/Wild Nacatl
また会場近くの駐車場の案内など追加いたしました。
2012/06/02 GP横浜トライアル@カーパラ工大店
期日:2012/06/02 土曜日
場所:金沢歌劇座 第6会議室 〒920-0993 石川県金沢市下本多町6番丁27
TEL:076-220-2501 http://http://www.kagekiza.gr.jp/
定員:32名 当日受付のみの先着順です。
時刻:10:30~11:00受付 デッキリストの提出とともに受付となります。あらかじめ準備していただくか、当日配布するリストに記入をお願いします。
形式:モダン構築戦 スイス式+トップ8シングルエリミネーション ルール適用度は「競技」レベル PWPは倍率3倍のイベントです。
参加費:1000円
賞品:優勝者は2012年6月23日~24日に行なわれるGP横浜2012の3Byeが与えられます。また上位入賞者には「アヴァシンの帰還」ブースターパックを進呈します。(パック数は参加人数により増減します)
*サイドイベント*
ブースタードラフト:シングルエリミネーション3回戦 アヴァシンの帰還*3 賞品 4-2-1-1 1500円
持ち物:
モダンフォーマットの60枚以上のデッキと、0枚か15枚のサイドボード
筆記用具(必須) 、ライフカウンター、サイコロ、トークンなどゲームの進行に必要なもの
ヘッドジャッジ:Kaname Kamishima(DCI Level 2 Judge)
主管店舗:Cards of Paradise 金沢工大店様
また、会場内の飲食は自由ですが、ゴミは各自で持ち帰るようお願いします。
何か不明な点などございましたら、下記のメールアドレスまで連絡をお願いします。
E-mail:tyanpu2001@yahoo.co.jp(@を半角文字にしてください)
*備考
【追記項目】当日は地元の百万石祭りと言うイベントが近くで行われるため、会場近くの駐車場等混雑が予想されます。できるだけ時間に余裕を持ってお越しくださることを、オススメします。
また、会場近くの駐車場へのルートは、下記のURLをご参考ください。
http://g.co/maps/q8uef
モダンの禁止カード
祖先の幻視/Ancestral Vision
古えの居住地/Ancient Den
苦花/Bitterblossom
猛火の群れ/Blazing Shoal
金属モックス/Chrome Mox
雲上の座/Cloudpost
暗黒の深部/Dark Depths
戦慄の復活/Dread Return
垣間見る自然/Glimpse of Nature
ゴルガリの墓トロール/Golgari Grave-Troll
大焼炉/Great Furnace
緑の太陽の頂点/Green Sun’s Zenith
超起源/Hypergenesis
精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor
精神的つまづき/Mental Misstep
思案/Ponder
定業/Preordain
罰する火/Punishing Fire
炎の儀式/Rite of Flame
教議会の座席/Seat of the Synod
師範の占い独楽/Sensei’s Divining Top
頭蓋骨絞め/Skullclamp
石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic
弱者の剣/Sword of the Meek
伝承の樹/Tree of Tales
梅澤の十手/Umezawa’s Jitte
溶鉄の尖峰、ヴァラクート/Valakut, the Molten Pinnacle
囁きの大霊堂/Vault of Whispers
野生のナカティル/Wild Nacatl