AVRドラフトで3-0できました!(シンガポールで。)
2012年5月6日 TCG全般 コメント (3)仕事終わってメシ食ってもまだ7時だったので、ネットで近所にある店探して行ってきました。
向こうは3パック800円ぐらいとうお安めな値段でパック売ってたもんで、パックを一喜一憂しながら剥き剥きしてると、店員に話しかけられて、日本から来たんだとかちょこちょこ話してるとドラフトやらないか?と尋ねられたもんだから、二つ返事でOKと。
取りきりだけど、賞品が5-3-1-1で出るということで俄然やる気に。
出来たのは緑白t青人間デッキで栄光の目覚めの天使で人間をずらずら戻して勝ったり、栄光の目覚めの天使+黄金の夜の指揮官で擬似バーランしていたら3-0できてました。まあもらった5パックはあまりの塩っぷりで、決勝で当たった人と苦笑いしてましたw
こうやって知らない土地の人と、遊べるのはマジックやっててホント良かったと思う。
明日は午後からシールドやるっていうんで、できる限り(会社の先輩の付き合いからいかに逃げるか)行ってみたいと思います。
向こうは3パック800円ぐらいとうお安めな値段でパック売ってたもんで、パックを一喜一憂しながら剥き剥きしてると、店員に話しかけられて、日本から来たんだとかちょこちょこ話してるとドラフトやらないか?と尋ねられたもんだから、二つ返事でOKと。
取りきりだけど、賞品が5-3-1-1で出るということで俄然やる気に。
出来たのは緑白t青人間デッキで栄光の目覚めの天使で人間をずらずら戻して勝ったり、栄光の目覚めの天使+黄金の夜の指揮官で擬似バーランしていたら3-0できてました。まあもらった5パックはあまりの塩っぷりで、決勝で当たった人と苦笑いしてましたw
こうやって知らない土地の人と、遊べるのはマジックやっててホント良かったと思う。
明日は午後からシールドやるっていうんで、できる限り(会社の先輩の付き合いからいかに逃げるか)行ってみたいと思います。
コメント
他にはどんなカードゲームが遊ばれていましたか?
遊戯王が多くて、他にはヴァンガード、ヴァイスシュバルツなど。
みんな日本語のカード使って、三分の一ぐらいは日本のキャラスリ使ってましたw
好きだなあ皆w(いろんな意味で)